トップページへ戻る お知らせに戻る
2021年11月に寄せられた東北支部OB会員の近況「私の今便り」は …
 < 2021年11月吉日  ヤマハOB会東北支部 >
 私の今便り 2021年秋 

新型コロナが世界に蔓延して2年近くなります。 その影響で、OB会活動は中止となり、会員相互の交流も途絶えています。 そんな中、会員の近況を「私の今便り」として多くの方から頂き、まとめました。
10月に入って感染者数が大きく減少し、活動の自粛が緩みつつありますが、これまで同様感染には十分に気をつけて、来年のOB会活動が再開することを願うばかりです。

                                       事務局 藤井 芳明


From:相澤 良雄
同居している  義母の介護に 明け暮れる毎日 でしたが、9月中旬より入院で少し 外出が出来る状況になりました。

From:飯塚 春三
10月 5-6日にかけて業務のことで、北海道旭川市に久し振りの日航機で 熟年割引を利用し、日差しの中、北海道へ向け大空に飛び立ちました。
上空から眺める大海原、実家が模型のように点々と広がる陸地、自分が生き、生活している地球なのかと、子供頃に帰った思いの、ドツコイ しぶとく生きる熟年男の一人旅でした。

From:笈川 茂己 
元気にしています。朝はウォーキング、その後 ボウリングの日々です。 コロナ前に比べたら 外出する機会は随分減りました。でも、できるだけ ストレスを溜めないようにと思いながら過ごしています。

From:大江 美和子
OB会の皆さまにお会いする機会が無くなり、とても寂しく感じています。 お家時間では退職後に始めたアルトサックスのレッスンや パッチワークキルトの作品作りを続けています。又、天候が 良い日は、ふらりウォーキングで気分転換、 新たな発見があったりします。 来年は笑顔でワイワイガヤガヤ・・・ 楽しめることを願っています。お元気でお過ごしください。

From:小澤 孝一 
外出を避け ( 元々出かける所も 無いのですが )   
TV、ビデオ三昧の日々でしたが、少しずつ活動範囲を拡げようとしている昨今です。
「企業OB会コンテスト」などがあれば、 ヤマハOB会は3本指には間違いなく入ります。 OB会のおつきあいで充実した生活を送っています。

From:川村 修 
先日はOB会より 古希祝いをいただき、  ありがとうございました。 コロナ中は、バンド活動も自粛なのでピアノの練習を始め、我流ながら少しの曲は 弾けるようになりました。今はバンド練習も始まり、2月の演奏会に向け練習中です。  
まだ、パートで働いてもいますが、時間のゆるす限りOB会にも参加したいです。

From:久保 孝明
いつもお世話になっております。10月初旬に久しぶりに地下鉄で出かけようと、 いつ以来か敬老乗車証を使ってみました。 残高があるはずですが エラー表示となり入場できませんでした。 係員に確認したところ未使用期間が長期になると 使用制限がかかるとの事で、その場でリセットしてもらいました。  
乗車カードは今までは主にOB会等に使用していましたので、今回あらためて OB会員の皆様しばらくお会いしていないんだと感じたところです。

From:坂根 守
東日本大震災から10年目、節目の年、集団移転事業により出来た 新しい地域における我々の自治会活動が評価されTV出演や新聞取材等、及び県内各自治体からの講演依頼等、 コロナ禍ではありますが割と忙しい思いをしています。 地域内に於ける 高齢者の見守り活動がテーマです。

From:佐藤 くみ子 
いつもお世話を頂き、ありがとうございます。 特に変化は無く毎日過ごしております。 この状況で気軽に会っておしゃべり、会食が 出来ないのがさびしいですね。

From:禅州 茂
麻雀同好会が実施できず、さびしいです。
ステイホームで庭いじりに専念しております。
(スポーツクラブも一時退会)

From:澁谷 一男
ウォーキング 1日1万歩を 目標に励んでいます。
ウォーキングと仕事を兼ねて11年前より楽天球場で公式戦の観戦招待団体客の案内をしています。  
球場内を1万5000歩ほど移動します。  
また、楽しみながら自宅周りをブラタモリで歩いたりもしています。

From:清水 透
こんにちは、 ワクチン接種終えて   安心も束の間、
3度目の情報の昨今、「仁義なきコロナの陰」に怯えながらの一年。 楽しみの月一度の温泉行きも数ヶ月へと変わり、そろそろ疲れを感じております。   
庭の雑草とりも飽きてきましたね。 早く皆様の元気な顔、声に「乾杯」と大声で叫びたい !
 
From:高橋 和春
先般報告した長寿お祝いに対しての近況報告と同じ内容です。ただ 残念なのは、従来メインであった地域外での活動が極少状態であることです。

From:高橋 八重子
昨年3月に 予定していた 四国香川県への旅行が、新型コロナの影響で 突然中止となり、それ以来外出は、通院とウォーキングを兼ねた スーパーへの買い出しだけとなってしまいました。  
2度のワクチン接種も無事に終了。 一日も早く 安心して外出が 出来る事を願っています。

From:田中 勇紀
東日本大震災後から シルバー人材センター西多賀。
富沢地域班の方々に声をかけ、三神峯公園の清掃を行っております。8月を除き、3月から10月まで7回行います。  地域の為に少しでも 貢献出来ればと思い、これからも続けていきたいと思っております。

From:遠山 正幸
外出も少ない中で、妻との会話はアレアレ、ホラホラの連発。身体の一部を動かすにも、ヨイショ・ヨイショが口癖。そんな日々ですが、夕方になると脳が規則正しく晩酌の時間を知らせてくれます。
今は静かにひとり酒を楽しんでいます。 コロナ終息したら、またみんなでパーッとやりましょう。 お互い気をつけて。もう暫くの辛抱です。

From:原 孝次
現在は 相変わらずのリハビリ通いの毎日です。
巣ごもり生活も一年以上。世の中やっと「コロナ」も落ちついてきたようだ。  
早く「共同生活」にもどりたいね!

From:藤井 芳明
コロナ感染の怖さは感じています。 行動と生活面では万全を尽くしています。 それ以外は、コロナ前と変わらない活動、生活を続けています。
ゴルフは、今年60回。昼食は、ランチパックという
便利なメニューで、外で 或いはロビーで一人食べることも出来ます。 近くの行きつけの居酒屋は、家内と或いはゴルフ仲間と、機会を設け行っています。
2人の少人数で。   温泉旅行も、正月、6月、8月に長男夫婦と。その他に家内とは5月に気仙沼の休暇村に。 11月は白石に2泊。 ここは、食事は全て部屋食です。やっと、県の割引クーポンが利用出来ます。11月の当初の予定は、 新潟~能登~金沢~福島でしたが、コロナ拡大でキャンセルしました。

From:松尾 仁美
元気です!!  パソコンと酒を楽しみ、又、ウォーキングを日課としています。

From:三浦 正光
ヤマハ退職後 11年続けたジム通いもコロナの為一時中断しています。  その分週2~3回家の廻りを1時間歩いて体力維持につとめています。
月 3~4回 は、 ゴルフに出て リフレッシュしています。 早くお酒・カラオケ皆さんとやりたいです。

From:村上 聖治
コロナの影響で仲間との月一回の定例会も、OB会の催事も、近所づき合いもできず、悶々と 日々を送っております。 野球の仕事も今シーズンより再開されましたが、業務が大幅に減少し 歩数が減り、収入が減りで、なかなか達成感が 得られません。 体重は右肩上がり。 そこでウォーキングを始めようと計画しております。  4年前に参加したジャパンウォーク(15㎞)に挑戦しようというものです。 この秋からスタート予定です。  

From:山崎 晃
最近は曜日感覚すらも忘れがちで「あれ?きのうも同じ景色見なかったっけ?」って既視感を 感じる毎日、自宅そばのバス停から 300円の距離を1週間
2~3回歩いて体力作りをしている今日この頃です。 もっとも以前は途中休まず歩き通せたのに、最近では大学病院前の薬局で一休み後メディアティークへと歩を進めるようになりました。また年齢とともに帰寂に入る知人も多くなり、自分の終活もままならず身の丈で生きて行くのが一番と悟りはじめているところです。

From:三島 典子
長かったコロナも ようやく落ち着きましたね。
私は 昨年6月から(月2回)ウクレレを習い始めました。 昨年の11月から週1回のノルディック・ウォーキング 。今年9月に ヤマハOBの人達と6人でゴルフを楽しみました。OB会の皆様とお会い出来ることに幸せを感じています。

From:山田 孝
ワクチンは打ったけど、まだ怖くて遠くには出かけていません。旅のパンフレットは見ていますが。 このため最近太りぎみで、あわてて ウォーキング( 30~40分くらい )を始めました。  
また、近所の老人中心の囲碁のサークル( 週1回……なかなか上達せず )と 屋外でのスポーツ・ペタンクゲーム  ( ボッチャみたいな = 月2~3回 ) サークルに参加したりしています。  

From:荒川 健秀 
朝6時起床。6時30分からフルート練習、8時 30分に娘を車で送り、帰ってから コンピューターでの  編曲、写真集作成、娘の成長録著等……と予定を組んで生活していますが、実行出来ない日も多々!2年前までは、ファミリーアンサンブルで全国を歩いていたのが、 最近はコロナの影響で極めて少なく、 最近やっとまた復活して来た感じです。数週刊前に10年前から毎年携わって来た「  第10回全国ファミリーアンサンブルコンクール  in  よっかいち  」があり、審査で 四日市に。発足時から梶 重役(ヤマハ元)やオケ指揮者、四日市市の方々とご一緒していました。 10年間で全国から 600団体もの参加があり、素晴らしい 音楽演奏力と、家族で音楽を本格的に楽しむ姿に感動した。
文部大臣賞を得た毎年の優勝団体は、 プロ顔負けの高度な演奏であり、 家族の暖かさ・絆を強く感じさせられる演奏と感動の連続でした。
また過日、世界のフルート奏者の P.R.グラーフの演奏を聴きに行った。 グラーフの素晴らしい演奏を楽しむ事は勿論であったが、  それにもまして、上記の私の毎日の フルート演奏が いつまで続けられるかの実証を得よう  と言う気持ちが強かった。

93歳にして 往年の演奏力は衰えを見せず、演奏する姿も矍鑠(かくしゃく)として  感動の連続であった。1939年生まれの私もその後を追うべく(?)勇気づけられて帰宅したが、さて・・・。皆さんとお会いする機会を楽しみにしています。

From:大杉 孝之
アップダウンの多い八木山でウォーキングを楽しんでいます。趣味の釣りは コロナの為、昨年9月から 休んでいますが、11月から 再開しようと思っています。 今までの記録は、ヒラメ1日50枚、大きさ107cm、11.1㎏が最大でした。

From:狩野 清士
朝6時半にTV体操に始まり、午前は大谷エンジェルス、午後は大相撲、そして夜は楽天イーグルス。 その合間に近くのモール長町へ。 
この一年半、外飲みはゼロ。谷風通りの飲み屋どうなったか心配です。

From:木村 素志 
相変わらず週に4日間(月木土日)ザ・モール仙台長町で ショッピングカート整理の仕事を続けています。 仕事柄、人と接する機会が多いため、新型コロナの感染リスクも高いですが、 基本的な防衛策(マスク・手の消毒・うがい・三密回避等)を  徹底し、感染予防に努めています。 人にうつさないためには、自分が 感染しないことが前提です。自分はワクチンを2回接種したので、感染しても 軽く済むかも知れませんが、だからと言って 人にうつすリスクが減った訳ではありません。 今後も自戒して過ごしたいと思っています。そのような訳で、OB会のコンペも欠席しています。同好会の皆様申し訳ありません。

From:倉田 敏郎
増えるのは体重と薬の量かな、減るのは体力と想起力とお金。 ライフワークとは言えないけど、2013年からの交通指導隊活動は9年目になります。「子供たちを交通事故から守る」ことを目的に、通学時間帯の交通整理や、時には 小学校の交通安全教室に参加しています。登校する子供たちと交わす挨拶は私を元気にしてくれます。

From:佐々木 忠夫
昨年20年目の節目として、自営業を若い世代にバトンタッチしました。
晴れて隠居の身ですが、  現在は「何もしたくない症候群中です」ボケ防止のために週4日(3時間程度)息子の事業を補佐しています。  

From:佐藤 正淳
やっとコロナも落ち着いて来たようで、少し気持ちも楽になったように感じています (^^♪ 

そこで、我らがバンドも今月から活動を始めました \(^o^)/

これまで 2年もの間 延び延びに なっていた
「第11回コンサート」 を 2022年2月10日(木) PM.6:00 ( 時間は予定 ) 開演で決定致しました。先日(14日) 久しぶりに練習会を行いましたら、コンサートに  予定していた  エキストラの方々まで ほぼ全員 ( 仕事の関係で欠席の方がうん名 ) 集まって頂き、  ビックリしたり  喜んだり・・・とても素晴らしいひと時を 過ごしました \(^o^)/  

来年の話をすると「鬼」が笑うそうですが、2月まで3か月、 今度こそ 絶対実現すべく 我が家の「神棚」に 向かって毎日「祈願」している 今日この頃で~す \(^o^)/

会場は、やっとの事で「 コンサート・ホール 」( バトナ・ホール )にて初めて平日の夜に行いますが、2月ということで 今度は、 寒波・インフルエンザ が心配ですが、これからの練習を通して 楽しいコンサートに創りあげていきますので、 皆さま宜しくお願いしま~す \(^o^)/

From:鈴木 春夫 
今年3月に 固定電話の解約をしました。
私と女房もスマホなので、インターネットでの解約処理。 これにより 迷惑電話もなくなり電話代の削減になり、非常に良かったと思っています。 「 おかけになった、***-***-**** は ご利用いただけない状態です。」のアナウンスが入ります。

From:高橋 信彰 
認知症予防に2つの事を 毎日やっています。
その1: 一年間で覚えた百人一首を忘れないように、毎日 10首声を出して読む。 その2: 数独(ナンプレ)を毎日1問ずつ解く。<レベルは 中~上級>  趣味: 9月半ばに 七ヶ浜の代ケ﨑清水港へ  1年ぶりに 釣りに行き、 良型アナゴを15匹 釣りました。

From:建尾 由美子 
コロナ禍ですが、 マスク ・ アルコール消毒で感染予防をし、カーブスに週3回通い健康を維持しています。

From:千田 敏子
コロナ感染者数が 激減してきました。
OB会の皆様とお会いできることを楽しみにしています。

From:長谷川 彰介 
コロナと体調不良で巣ごもり状態です。 家ではもっぱらアナログオーディオ !!  
スピーカー: NS1000M  アンプ: B2 , C2a
カートリッジ: MC1  プレーヤー: GT2000
いずれも 往年のヤマハの名機です。レコード盤のJAZZはイイです !!

From:半澤 理枝子  
お世話役になってから まだ一度も行事が開かれていないので 何のお役にも立てていませんが、これからも宜しくお願いします♪ 私はコロナ過で今年一杯は 自宅待機の非常勤で暇を持て余しています。 早くカラオケやお花見出来る様になると良いですね ♬

From:細川 浩資
何とか元気に過ごしています。

From:洞内 昭徳  
お世話様です。   洞内です。 遅ればせ乍ら   「私の今便り」メールさせて 頂きますので宜しくお願い致します。コロナ禍の毎日は 市中への外出や外食が極端に 減った以外は 余り変わらず、仕事程々に遊びも密と関係ない 自然相手の登山、トレッキング、マラソンを主に時々 楽天とベガルタ観戦。また山に 雪降れば スキーがメインになります。これに外飲みが 復活すれば嬉しい日常バランスに戻るのですが……以上

From:三浦 功
コロナ、コロナの毎日が続いており、遠出等はなかなか出来ず、女房と2人で健康維持につとめています。 週2~3回のスポーツジム通い。
週 2~3回の買い物をつき合い、週1回は私の趣味の健康マージャンを楽しんでいます。
早く平常の生活にもどることを願っています。

From:森 研一 
コロナ禍で 特に楽しみもなく近場のウォーキング散歩とたまに釣り(初心者)に行く程度です。 

From:山口 修
大病で活動を制限された中でのコロナ禍、巣ごもり、スイミングクラブも休止状態の中、毎日欠かさずストレッチはしています。 当年84歳、今の目標は米寿を迎えること。 一度しかない人生を精一杯楽しく生きていきたい。今の楽しみは 狭いながらも家庭菜園と果実類の収穫。
家庭菜園は種をまいて育てることが多くポリマルチ・トンネル栽培で育てるので手間暇がかかる。今年プリンスメロンとスイカに挑戦、梅雨時に雨対策をしたので それなりに収穫できました。 4~6年前から長生きをするために、実の収穫ができるまではくたばらない。 梅の苗木を植樹( 白加賀・豊後・南高の三種 )。  今年豊作となりました。6升梅酒、残りは梅干しにしました。柑橘類は金柑・スダチ・カボス・レモン・柚子を。 金柑は二番花が終わり来春収穫出来ます。 スダチはスダチ酒(9/7)に、カボス・レモンも樹勢状況から、来年には 実を付けるかと楽しみにしています。
( 育て方、管理、レシピ等は ネットにて検索 )  

   
   
   お知らせに戻る                        ページの始めへ戻る 





 <2021/11/07 文責:藤井  HP編集:後藤>