前のページへ戻る
 
                                                       平成29年4月吉日
東日本ヤマハOB会
  酒文化探訪の会 会員各位

  
    酒文化探訪の会
   世話人一同
  
  酒文化探訪の会 春の例会
水郷佐原の酒蔵訪問のご案内
 
  
拝啓 陽春の候、皆さまにはお健やかにお過ごしのことと拝察申し上げます。この度は当同好会へご入会戴きまして誠に有難う
ございます。これから皆さまとともに、四季折々の素敵な場所を訪問し、お酒にまつわる様々な文化に触れて参りたいと存じます
ので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、今年度の最初の例会は下総の国、水郷佐原の小さいながらも魅力的な「馬場本店酒造」の酒蔵を訪ね、そのこだわりの
日本酒を味わうべく下記ご案内申し上げます。

雄大な利根川に抱かれた北総大地、「佐原(さわら)」は江戸時代、幕府直轄地で川港としては日本一繁栄していたと言われ、
気候が穏やかで米の産地であり、利根川の水運が江戸への流通に適し、水郷の町として発展、味噌・醤油・日本酒などの醸造業も
盛んに行われておりました。 「馬場本店酒造」はこの佐原に天和年間(1681~1683)糀屋(こうじや)を開業、天保13年(今から
170年前)から酒造りも始めました。以来、「北総大地の恵み」と「伝統の技」により美酒を醸し続け、現在では「出稼ぎ杜氏」に
よる酒造りを止め、自社杜氏と自社蔵人による醸造にこだわっております。 精米率なんと35%!の清冽な吟醸香かおる銘酒
海舟散人」を始め、是非そのこだわりの美酒をお楽しみ下さい。

更には「小江戸」とよばれる江戸情緒の残る街並みを散策し、お昼には地元の季節感溢れる懐石料理と共に、美酒を楽しんで戴ける
ものと存じます。少し遠方ではございますが、お酒・お食事・周りの自然ともきっと大満足戴けることと存じますので、風薫る5月
のひとときをお楽しみに、どうぞ奮ってご参加下さい。

                                                         敬具
                         記


 ■日程   :2017年5月19日(金曜日) ≪雨天決行≫

 ■会場   :馬場本店酒造㈱ 千葉県香取市佐原イ614(☎0478‐52‐2227)

 ■集合   :11:15 JR成田線 佐原駅(改札を出たところ)
         ※成田線は本数が極めて少ないため(1時間に1本)また団体行動
          ですので、 時間厳守でお願い致します。

 ■アクセス :東京駅方面からおいでの場合は、    
       【電車の場合
         東京駅9:17発 総武・成田線快速成田空港行「エアポート成田」(地下4番ホーム)
          ⇒成田駅10:41発 成田線銚子行 ⇒佐原駅11:10着 [片道運賃:1,660円]
          ※「エアポート成田」は横須賀線から乗り入れていますので、沿線の方は東京駅
           手前からも ご利用可能(久里浜発 7:48)
          ※他に、京成上野駅⇒京成成田駅⇒JR成田駅 というルートもございます。
       【高速バスの場合
          東京駅9:40発 関鉄グリーンバス 鉾田駅行 ⇒ 佐原駅 11:00着
          (徒歩2分でJR佐原駅)  [片道運賃:1,750円]

 ■当日の予定コース
        「佐原まち歩き」はボランティアガイドの案内つきです(^^♪)

         11:15 JR佐原駅集合⇒(徒歩10分) ⇒11:30 馬場本店酒造/酒蔵見学
         ~利き酒 (無料)⇒(徒歩3分)⇒12:30昼食(千よ福)⇒13:45佐原まち歩き
        (徒歩105分) ⇒15:30 解散 (於 忠敬橋)

 ■お帰りの電車・バス時間(ご参考まで)
       【電車の場合
          佐原駅発 15:56 ⇒東京駅着18:06 (千葉乗り換え)
          佐原駅発 16:58 ⇒東京駅着19:27(成田・千葉乗り換え)
       【高速バスの場合
          忠敬橋発 15:58 ⇒東京駅着 17:40(日本橋口)

 ■催行人数  :30名

 ■携行品   :健康保険証、緊急雨具、歩きやすい靴でご参加下さい。




    ≪ 江戸情緒溢れる佐原駅 ≫






 ≪ 水郷佐原の街中を流れる小野川 ≫

 

  ■会費    :3,500円
          ※「千よ福」での昼食代(ヘルシーなメニューの懐石料理)と乾杯ビール代、および 「伊能忠敬記念館」と
           「山車会館」入場料が含まれております。 ※昼食での乾杯ビール以外のお酒代は各自ご負担下さい。

 ■お申込み  

        代表世話人永井あてメールにて、4月30日(日)までにお申込み下さい。
          但し、先着30名となり次第締め切らせて戴きますのでご了承下さい。
                 ◎お申込み先:代表世話人 永井春夫  

 ■会費のお支払い

        事前振込をお願い致します。お手数をおかけ致しますが、5月1日(月)までに下記口座へお振込み下さい。
        振込手数料のご負担も併せてお願い致します。     


        ※キャンセル発生時:5月10日(火)までにご連絡戴ければ全額払い戻し致します。

 ■当日緊急連絡先
  永井携帯::高瀬携帯::金森携帯: 


   酒文化探訪の会  
  
代表世話人 永井 春夫
  世話人 高瀬 俊次
  〃〃  金森 康泰
  〃〃  山田 知英子
アドヴァイザー   小幡 健一



  
   
 ≪付録≫   ■予定コースのみどころ  

☆馬場本店酒造・・・15代目蔵元はまだ30代半ばという若さ、自社杜氏・蔵人にて醸されたこだわりの日本酒を是非お試しあれ!
 

   ・海舟散人(純米大吟醸)
   ・すいごうさかり(純米吟醸)
   ・糀善(吟醸・本醸造)
   ・佐原ばやし(本醸造)など。
   ※最上白味醂も全国の料亭で使われており絶品!

    
   
     ≪ 素敵な女性が試飲させて下さいます ≫
       (実は社長のお姉さま)

   ≪ 明治時代にイギリスから取り寄せた
  レンガで造られた馬場本店酒造の美しい煙突 ≫
 
 ☆千よ福・・・昼食はゆったり落ち着いてヘルシー懐石を地酒と共に楽しめます。(馬場本店酒造と東董酒造のお酒が頂けます)
≪ エントランス ≫
       ≪ お昼のコース料理 ≫
 
 ☆佐原まち歩き・・・江戸時代にタイムスリップしたような「小江戸」の街並みを散策します。
 
   
    ・伊能忠敬旧宅 ・・・日本で初めて実測による全国地図を作った伊能忠敬、当時の伊能家は米の売買や酒造りを営む大きな
               商家でした。
    ・伊能忠敬記念館・・・なんと55歳から10回に分け全国測量を行ったその距離は35,000キロ(およそ地球1周分)。 
               記念館所蔵の関係資料2,345点は国宝に指定されています。 
    ・山車会館(八坂神社境内)・・・300年の伝統を引き継ぐ熱気溢れる佐原の大祭、高さ9メートルに及ぶ江戸後期の山車を並べ
                    「大祭」の雰囲気を伝えます。
    ・樋橋(ジャージャー橋) ・・・街中を流れる小野川には12の橋が架けられていますが、中でも有名なのが「樋(とい)橋」。
                    橋げたから川面に向かって30分毎に水が流れ落ちます。300年近く農業用水を送り続けた
                    大樋の名残とのことで、環境省「残したい日本の音風景100選」のひとつです。

 
    
   ≪ 伊能忠敬旧宅より測量具など ≫  ≪ ジャージャー橋 ≫
 ■周辺スポットのご案内(お帰りまでに時間の余裕のある方にお薦め!)
 
     
     ・舟巡り・・・街中を流れる小野川から舟で街並みを眺めるコース。
              忠敬橋から利根川本流の手前までの 往復コースで30分(料金:1,300円)

  
 ≪ 船頭さんは女性でした! ≫
 
 

     ・諏訪公園&荘厳寺・・・市街地が一望できるスポット。県内最大最古の荘厳寺は重要文化財。
     ・香取神宮・・・下総国の「一之宮」(地域一番)で伊勢・鹿島と並び明治以前から「神宮」の称号を持つ。


 


前のページへ戻る                         ページの始めへ戻る



  < 2017/4/24 文責:金森・HP編集:後藤 >